イギリス伝統魔術の流れを汲む魔女団体「C.E.W」所属魔女Pallas(パラス)のブログ
投稿日:2017.08.01 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22【ADLとQOL】その23 その24【職場復帰】その25 その26【話題休閑】その27私の交通事故も、みけ女史のブレスワーク体験も、トランジットの土星と火星の合となる「再生のアスペ...
投稿日:2017.07.30 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22【ADLとQOL】その23 その24【職場復帰】その25 その26職場はかなり特殊な環境で、非常勤職員は基本的に敷地内の深部へは侵入出来ない事になっている。一度、外部見学の方達と...
投稿日:2017.07.28 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22【ADLとQOL】その23 その24【職場復帰】その25仕事は、施設入所者との面談が主な業務で、面談時の報告書を毎回書く事になっている。一般的な会社であれば、録音機器等の持ち込...
投稿日:2017.07.26 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22【ADLとQOL】その23 その24流石に利き手の骨折と言う事もあり、文字が書けない以上は仕事にならんので、退院後暫くは自宅療養をしていた。が、毎日の様に係長(仮)からスマホに...
投稿日:2017.07.20 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22【ADLとQOL】その23調理ははなから諦めた!この状態で包丁握るのはとっても危険!元々、自分しか食べないのに料理するのマンドクセ、な所があったので、骨折を口実に料理をサボ...
投稿日:2017.07.19 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21 その22そんなこんなで久々の我が家!荷物を片付け、PCを起動して各SNSで生存報告を。帰宅早々ネットってどうなのか。幸いにも右手首の粉砕骨折だけで、指は普通に動いていたので、問題...
投稿日:2017.07.16 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20【初めての事情聴取】その21加害者側の事情聴取と実況見分は終えているので、私の聴取のみと言うのもあり、調書冒頭のテンプレ部分以降は、ほぼ流れ作業で調書が作成されて行った。もっと詳しく聞かんでええんかい...
投稿日:2017.07.15 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20退院したその足で、警察に赴く。娑婆の空気が美味い・・・。そして、真夏の日差しがまぶしい。事前に連絡はしてあったので、受付で要件を伝え、交通課へ。事故担当のおっちゃんは、実は交通課ではお偉いさんだった...
投稿日:2017.07.14 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19私はアトピー持ちである。夏に調子が良く、冬場に悪化するアトピーである。入院期間中は幸い真夏だったため、大惨事には至らなかったが、流石に入院当日の早朝以降、風呂に入っていなければ、肌はがさつく訳で・・・。鱗状...
投稿日:2017.07.13 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18主治医が作業療法士(OT)を伴ってやって来た。病室でリハビリをするらしい。挨拶と一通り症状の聞き取りを行い、「手が治ったら、何をしたいですか?」と、リハビリに当たっての最終的な目標を聞かれた。へぇ、今はそんな事まで聞く...
投稿日:2017.07.12 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16 その17事故当日から入院・手術とバタバタしていたので、今後について余り考える時間も身体的な余裕もなかったのだが、手術も終わり、痛みにそれなりに順応し座薬を入れずとも日中を過ごせる様になると、今後の事を色々と考えていた。一泊予定だっ...
投稿日:2017.07.11 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15 その16警察に提出する診断書には「全治2ヶ月」と書かれてあるが、実際には最低でも半年以上はかかるとの説明だった。「重症事故 30日以上3ヶ月未満」のラインを考慮しての書き方なのだろう。行政処分の免停期間や点数にも絡んでくるが、刑事処分において...
投稿日:2017.07.10 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14 その15主治医から「手術の説明、興味ある~?」と聞かれ、ナースステーションへ。電子カルテを開き、事故直後と手術後のレントゲンを見せ、どう言う処置を行ったかの説明があった。・・・術中の写真見せられるのかと思って焦った・・・。普段なら喜んで見るが、粉...
投稿日:2017.07.08 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13 その14入院当日、午前中の検査を受けている最中に、職場と保険会社と警察やらなんやらの着信がエラい事になっていた。保険会社には、現在検査中で午後から手術なので翌日電話するからと黙らせて。職場にも以下同文と黙らせて。運転手からお見舞いに行きたいとの電話も入っ...
投稿日:2017.07.07 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12 その13翌朝、管まみれ状態から解放され、動いていいと言う許可が出た。相変わらず痛みは酷いので、座薬は入れてもらったが・・・。待ちに待った朝食。事故当日の昼食以降、何も食べていないため、空腹ここに極まれり状態である。朝食に関してはパン食と米食から選べるのだが、右手...
投稿日:2017.07.06 カテゴリ:交通事故
【前書き】その1【事故に遭う】その2 その3 その4 その5 その6 その7【救急搬送される】その8 その9 その10 その11【初めての入院】その12呼ばれた様な気がして、意識が浮上した。反射的に目を開ける。看護師さん4名程で、私の周りを取り囲み、大声で私の名前を連呼している光景が目に映る。「ちょ・・・!何、この羞恥プレイ!」大昔に読んだアニ○ディアの投稿欄に友人が意識不明の重体で危篤状態に陥り、いよいよ危ない...
投稿日:2017.07.05 カテゴリ:交通事故
・その1・その2・その3・その4・その5・その6・その7・その8・その9・その10・その11帰宅して、スマホ片手に旅行用カバンに荷物を詰めながら、職場に電話。外出許可時間は1.5時間程で、普段なら問題ないのだが、右手に激痛が走り、ほぼ使えない状態での荷造りはかなり難儀した。職場の直属の上司は大学時代の先輩だったため、ある意味話しは早いのだが、なまじ顔見知りな分、余計に心配され、こちらが予想していた倍以上の通話時間...
投稿日:2017.07.04 カテゴリ:交通事故
・その1・その2・その3・その4・その5・その6・その7・その8・その9・その10痛みで殆ど眠れずに朝になり、流石に6時間以上経過しているから脳にも問題ないだろうと、風呂に入る。この時にようやく、そう言えば右肩も打っていたんだったと思い出す。触ると地味に痛い。右手がほぼ使えないので、身体や頭を洗うのにかなり難儀した。一番困ったのは「髪の毛がくくれない事」だったが!真夏に貞子状態はきっつい・・・。朝一番で病院に...
投稿日:2017.07.03 カテゴリ:交通事故
・その1・その2・その3・その4・その5・その6・その7・その8・その9初めて乗った救急車の運転は結構荒っぽく、右折の際に遠心力がかかり、右手に響く響く・・・。命に別状はないから、そこまで急がなくても良いよと思いつつ、いやでも頭打ってるからやっぱりそれなりに急いで、と心の中で葛藤している間にA病院に到着。この時点で事故から30分程経過していたらしい。救急の診察室で簡単に打撲箇所と症状と、住所・氏名・年齢・職業...
投稿日:2017.07.02 カテゴリ:交通事故
・その1・その2・その3・その4・その5・その6・その7・その8待てど暮らせど来ない救急車。別に道路は渋滞していないのに何故?と思っていたら、到着地点を1ブロック間違えていたらしい。・・・確かにそこは同じ住所だけれども。何をどうやって伝えればそこに辿り着くんや、目印になる建物一杯あるやん・・・って、救急に伝えてる気配なかったわ!と心の中でツッコミを入れていたが、右手が痛くてそれ所ではなく。普段なら事故直後...